代表よりひとこと
能登半島地震が発生から3カ月経過し、石川県の避難者は今も8,000人以上、断水が8,000戸弱で続いており、完全復旧の見通しは立っていないとのこと。富山県も被災県ではありますが、実際被災にあった人とあってない人の温度差が大きいのは否めません。東日本大震災の5年後に熊本地震が起き、今回能登半島地震と震災時にこれでもかと報道してても結局TV・新聞越しでは「ひとごと」の様に捉えています。氷見市内の私の実家も若干ですが被災しました。同じ地区内で半壊しもう住めなくなった住宅もあります。自分自身が当事者になり痛い目に合わないと目が覚さめないでは手遅れです。私自身も含め「対岸の火事」の思考からの脱却し「他山の石」として受け止めることが大事と改めて実感致しました。これは自然災害だけのことではなく、仕事上の労災事故等においても通ずるものがあります。他社の事案も「対岸の火事」ではありません。
「対岸の火事」から「他山の石」へ
代表取締役社長 藤岡健一
スタッフコラム
為にならない雑学
J.H(R5.4入社)
世の中には知らなくてもいい雑学というものがありますが、その知らなくてもいい雑学の中で自分が少し気になった役に立たない雑学を紹介したいと思います。
どうでもいい雑学をまとめているサイトを見ていた際に、「日本の歯科医の数はコンビニの数より多い」という雑学を見つけました。自分は美容院の数がコンビニの数より多いというのは以前から知っていたのですが、日本の歯科医の数がコンビニの数より多いことを今回初めて知りました。そこで、本当にコンビニの数よりも歯科医の数が多いのか?美容院の間違いでは?と気になったので実際に調べてみました。調べてみた結果、2023年の情報だとコンビニの数は、約56,705軒あり、歯科診療所の数は、約67,501件あるということがわかりました。(ちなみに...①コンビニの軒数の内訳では、セブン・イレブン 21,111店舗、ファミリーマート16,314店舗、ローソン13,735店舗 ミニストップ(イオン系列)1,868店舗 その他ローカルチェーン店舗約3,650店舗あるみたいです。②日本で一番歯科医が多い県は徳島県だそうです。③全国の美容院の数は、令和3年度で約264,223軒だそうです。)
実際に調べて見ると、身近にあると感じていたコンビニよりも歯科医の数が多い ことがわかり、美容院の間違いではないことが分かりました。歯科医の数やコンビ ニの数を調べていくうちに、全国の電気工事業の数も気になったので、どのくらい あるのかを調べてみました。調べていると、国土交通省・不動産・建築経済局・建 築業課が発行しているデータで、建築業許可事業者数調査の結果についてが出てき ました。その情報を見ていると、業種別許可業者数の推移があり、電気工事業の部 分では、令和5年で約63,144業者あり、年々増加傾向であることがわかりました。
電気工事業の数もコンビニより多くあることから、同業他社にはない良い電気工事士を目指すためにも自分自身工事内容の理解度を高めて1つ1つ丁寧な作業ができるよう頑張っていきたいと思います。
自分だけの空間
K.M(H7.9入社)
学生の頃からゲーセンに入り浸りで、ギャラクシアンやツインビーを、ワンコインで如何にして長く遊ぶか、真剣に取り組んでいたものです。当時、家庭用のゲーム機と言えばゲームウォッチ(1980年発売)。さすがにアーケード版と比べるとレベルが違いすぎるので、遂ゲーセンに行ってしまう。
社会人になってからファミコンと同時期に発売されたMSX(1983年発売)を購入して、ゲーム三昧でした。MSXとは、パソコンとゲーム機の中間のような機械8ビットマシンでファミコンより高スペック、カートリッジROMでゲームをします。どんなゲームをしていたのか思いだせない。もっと面白いゲームをしたい、「大戦略」がしたい。それをするのに必要なのは、8ビットのPC88約17万、16ビットのPC9830万越えどちらにしても高い。とにかく迷う、買うか買わないか、買うなら88か98か?
しばらくすると凄いニュースが飛び込んできた。98が30万を切る1台で88と98のソフトが使える夢のような機械。値段は29万8000円。PC98DO(1989年発売)ゲームをする為だけに購入、念願の大戦略を、そして信長の野望、三国志、A列車で行こう、シムシティ、ウイニングポスト。大戦略ではドイツの兵器で、信長の野望では長宗我部で統一、三国志では呂布を味方にして敵を叩き潰す、A列車は苦手、シムシティ何度も挑戦したが無理面白さがわからない。ウイニングポスト当時では新しいタイプのゲームだった。小学5年生頃デパートのゲームコーナーにあるブロック崩しでゲームに夢中になり、100円玉を一枚握り締め今日こそ次の面に行くぞ。
あの頃の気持ちは今でも覚えています。なぜこれほどまでにゲームに夢中なったのか。たぶん現実逃避だと思う。
子供には子供の事情が、大人には大人の事情が、必要なんです逃げ込める空間が。
スズメと猫と北陸電設
M.M(H18.9入社)
令和5年は私にとって忙しい年でした。土砂災害により破損した電線路の復旧工事等が重なったり、社員研修旅行もあったり、楽しいことも大変なこともぎゅっと詰まった一年でした。
令和6年、今年は正月から能登半島地震により被災し大変な一年の幕開けとなりました。何気ない日常の瞬間すらなくなってしまった方もいるのだと思うと胸が痛く、また日々の一瞬一瞬を大切に生きねばとおもっています。いまだ行方の分からない方も被災状況が深刻な方も被災したすべての方にお見舞い申し上げます。
さて、話をタイトルに戻します。先日、2階事務所にて書類作成に励んでいると、何やら窓から視線を感じます。なんと、スズメが窓からこちらを覗いて様子をうかがっています。目が合うと逃げていきました。スズメがのぞきなんて、となんとも不思議な気分になりました。今までもスズメはいたのですが、のぞきは初めてです。以前も作文に取り上げさせてもらいました、北陸電設のかわいいスズメたちです。高級巣箱住宅に住み、素敵なエサ台で食事までもらえます。
最近では近所の半野良子猫をからかっている様子も見かけます。その子猫は花壇の花の影の陰に身を潜め足踏みしながら巣箱を出入りするスズメをじっと見つめます。スズメは巣箱のほうから高見の見物です。時々、子猫の近くを飛ぶ様子はまるでからかっているようにも見えます。また、ある時は北陸電設敷地内の松の木に上っている子猫も見かけました。スズメを近くで見ようと木に登った...のかは解りませんがなんともかわいらしい光景です。北陸電設の庭に咲く花にじゃれる子猫の姿を見かける時もありました。半野良猫たちはたくさんいますが、 じゃれて遊ぶのは子猫だけのようです。
かわいい姿をあたたかく見守っています。
今月のトピックス
業務(受注・竣工等)
- 八尾発電所所内変圧器更新工事を竣工。
- 上市川第一発電所 上市川ダム線緊急修繕工事を竣工。
- 富山市民球場照明更新業務委託を竣工。
その他
- 永年勤続として全体朝礼時に4名が表彰されました。
(20年勤続3名 15年勤続1名)
現場リポート ~富山市民球場~
市民球場(アルペンスタジアム)のナイター照明設備LED化工事も完成が間近となっています。3月7日には県内の硬式野球チームによる夜間練習を行って頂きました。今回の工事内容はナイター照明270台(照明鉄塔1基につき45台)のLED化と調光装置のための光ケーブル等の延線作業、照明器具の調光演出を制御をするためのDMX分電盤の設置(7基)、照明取替は約40mの照明塔での作業のため落下防止対策ネットを敷設、器具重量も約30kgあるので70tクレーンを利用するため揚重計画を立てて、作業員全員で事前打合せを行いました。照明塔の昇降は内部梯子になるため体力の消耗が激しく、1日3回くらいしか往復できないほどです。肉体疲労もありましたが、調光点灯を確認した時に照明器具の技術も時代と共に進化してると感じた現場です。
学び舎 ~電気制御回路の勉強~
制御回路はa接点(常開)b接点(常閉)の2通りのスイッチとそれを動かす電磁石やタイマーの電源の3要素の組合せでしかないので配線図に各部品の接続端子記号が記されていれば理屈の解らない素人でも配線可能です。一方、故障修理や機能高度化への改造には動作の理屈が解らないと対処出来ません。よって教育の重点を配線実技から回路図の作成へと移していきます。写真には自己保持回路に運転表示の緑ランプと過負荷で停止した場合の赤ランプ表示について2通りの方法を書いています。この後、モーター軸に発電機を取付けて本当に回転しているかの検出方法も学びました。
自然環境との触れ合い ~地域ボランティア~
3月11日に毎年(年2回)恒例の地域の側溝清掃ボランティア活動を社員全員参加で行いました。天候には恵まれましたが気温は低く、白い息を吐きながらの活動でした。活動中に近隣の方から「いつもありがとうございます」と声を掛けて頂きました。今回の活動では土嚢袋24袋の成果となりました。最近は毎回同じくらいの成果となっています。
今回、特に感じたことはゴミのポイ捨てが減ってきていることです。空き缶やタバコの吸い殻、ビックリする物では壊れた傘もありました。朝の通勤時間帯に行っているので、多くの方が見ていることも要因の一つとなっているのではと思います。これからも活動を継続して行きます。
令和6年春の全国交通安全運動
本運動は,広く国民に交通安全思想の普及・浸透を図り,交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに,国民自身による道路交通環境の改善に向けた取組を推進することにより,交通事故防止の徹底を図ることを目的とします。
運動期間 令和6年4月6日(土)~15日(月)まで10日間
交通事故死ゼロを目指す日 令和6年10月10日(水)
内閣府HPより抜粋
お役立ち豆知識
- R6.3月から戸籍法の一部を改正する法律が施行され、本籍地以外の市区町村の窓口でも、戸籍証明書・除籍証明書を請求できるようになりました。
- R6.4月より富山市や高岡市などで現在「燃えるごみ」などに分類している歯ブラシやボールペンなどの一部のプラスチック製品を「資源ごみ」として回収し、リサイクルを進めることになりました。