電気のマメ知識
株式会社 北陸電設
  • HOME
  • 発電の方法
  • 電気の歴史
  • 電気が家に届くまで
  • 電化製品の歴史
  • 鉄道と電気
  • グローバルサイト
  1. 北陸電設TOP
  2. 電気の豆知識(デンマメ)
  3. 電気が家に届くまで
  • 発電の方法
  • 電気の歴史
  • 電気が家に届くまで
  • 電化製品の歴史
  • 鉄道と電気

電気が家に届くまで

  • 電気が家に届くまで

    2021/02/22

    送電圧が100Vでは無いワケ

    博士!基本的な質問なんですが、どうして送電線ってあんなに高い電圧で送るんですか?鉄塔もすごく高いし... そうだね。発電所近くは50万Vとかはザラだし、街中の電柱でも6600Vもあるからね今日はその送...

  • 電気が家に届くまで

    2021/02/22

    発電所から家まで

    発電所 発電機は左図の固定したコイル(固定子)の中で、磁石(回転子)を回すと起電力が発生します。これを大掛かりに工夫したものが発電機です。大きいものでは数百トンもの回転体が毎秒60回転の速度で2万70...

  • 発電の方法
  • 電気の歴史
  • 電気が家に届くまで
  • 電化製品の歴史
  • 鉄道と電気
株式会社 北陸電設
〒930-0813
富山市下赤江町一丁目13番15号

FAX. 076-441-1115

076-441-1114

  • お問い合わせ
  • HOME
  • 北陸電設について
  • 照明・電気設備
  • 情報・通信設備
  • 機械・計装設備
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 新着情報
  • 電気の豆知識 デンマメ
  • お問い合わせ
  • 照明・電気設備施工例
  • 情報・通信設備施工例
  • 機械・計装設備施工例
  • 輻射式冷暖房「ecowin」
  • 一般事業主行動計画
  • 電気の豆知識デンマメ
  • 「ecowin」の詳細はこちら ECO FACTORY
  • プライバシーポリシー

Copyright © HOKURIKUDENSETU co.,ltd All Rights Reserved.

pagetop