電気のマメ知識
株式会社 北陸電設
  • HOME
  • 発電の方法
  • 電気の歴史
  • 電気が家に届くまで
  • 電化製品の歴史
  • 鉄道と電気
  • コンピュータの歴史
  • グローバルサイト
  1. 北陸電設TOP
  2. 電気の豆知識(デンマメ)
  3. 電気の歴史
  • 発電の方法
  • 電気の歴史
  • 電気が家に届くまで
  • 電化製品の歴史
  • 鉄道と電気
  • コンピュータの歴史

電気の歴史

  • 電気の歴史

    2020/09/07

    電気の歴史 世界編

    電気が発見されたのは2600年前。琥珀を布でこするとホコリ・羽根など軽いものを引きつけることに気付いた「静電気」がきっかけです。やがて目に見えない「電気」を動力として、通信として利用することになります...

  • 電気の歴史

    2020/09/07

    電気の歴史 日本編

    日本が電気の存在を知ることになったのは西暦713年。滋賀県で磁鉄鉱が発見されたのがきっかけです。江戸時代、平賀源内のエレキテルから、明治の産業革命まで、電力と通信の発展は日本経済を支え続けます。

  • 電気の歴史

    2020/09/07

    電気の歴史 富山編

    富山県の電気の導入は明治32年と全国でも3番目の早さ。水に恵まれ、黒四ダムや有峰ダムなど全国有数の水力発電所に支えられ、現在の富山の経済を支える化学、重工業がめざましく発展します。

  • 電気の歴史

    2020/09/07

    発電機・モーターの歴史

    コイルに磁石を出し入れすると電流が流れることを発見したのが1831年。その後モーターと発電機の原理が発明され、内燃機関の発明とともに産業革命が飛躍的に発展するきっかけになりました。

  • 発電の方法
  • 電気の歴史
  • 電気が家に届くまで
  • 電化製品の歴史
  • 鉄道と電気
  • コンピュータの歴史
デンマメ

日本海ガス絆ホールディングスグループ

北陸電設 株式会社

〒930-0813
富山市下赤江町一丁目13番15号
TEL. 076-441-1114 
FAX. 076-441-1115

公式Instagram

  • ホーム
  • 北陸電設について
    • 照明・電気設備
    • 情報・通信設備
    • 機械・計装設備
    • 施工実績
  • 会社概要
    • 企業理念
  • サスティナビリティ
  • 採用情報
    • ホクセツのシゴト
    • 3分で分かるホクセツ
    • 先輩社員紹介
    • 教育制度・福利厚生
    • 募集要項・エントリー
  • 新着情報
    • 新着情報
    • 電気の豆知識デンマメ
    • ホクセツブログ
  • お問い合わせ

© HOKURIKUDENSETU co.,ltd All Rights Reserved.

プライバシーポリシー

  • 行動計画
pagetop