Environment+Social+Governance
Environment+Social+Governance
地球環境や社会が抱える課題の解決は喫緊のものとなっており、弊社も例外ではありません。持続可能な社会づくりに貢献するために、何が出来るのか。北陸電設はESG経営(環境・社会・ガバナンス)の3つの観点から企業価値を高める取り組みをしています。
二酸化炭素(CO2)排出量の削減、温室効果ガスの削減への対応、再生可能エネルギーの使用や生物多様性の確保など
社会や地域への貢献、適切な労働環境、男女平等など職場での人権対策、ダイバーシティの推進など
法令遵守、経営理念の全社員の共有、情報開示、開かれた取締役・執行役員会
北陸電設では、国連が掲げる持続的な開発目標「SDGs(2015年に国連で2030年までに達成すべき17の目標として採択された国際目標)」を企業活動につなげ、SDGsの目標達成に向けた取り組みを進めています。
様々な地域貢献をはじめとした住み続けられるまちづくり、より環境負荷の少ない企業としての責任、社員全員が健康と幸福を感じられる仕組み作りなどを通して豊かで活力のあふれる、富山・社会・そして企業であり続けることを目指していきます。
ENVIRONMENT
研修棟・第2倉庫に太陽光パネルを設置。合計22,772Wの発電量で年間10,589kgのCO2を削減できました
地球温暖化防止行動と目標を掲げ、チームとやましのメンバーとして、社屋及び倉庫の照明器具をLED化しています
社内で発生したゴミの分別を行い、資源のリサイクルに貢献しています
整理・整頓・清掃・清潔・しつけの5S活動は、作業時間の短縮、無駄な資材の調達防止や安全性向上、社員のモラル向上にもつながっています
「チームとやまし」に登録し、紙、金属、ガラスの分別を行いリサイクルにまわすなどのエコ活動を行っています。優秀チームに選ばれたこともあります。
詳しくはこちら環境省が推進する地球温暖化対策のための国民運動「COOL CHOICE」に賛同しています。
COMMUNITY
年2回会社周辺の側溝清掃を自主的に行っています。毎回、土のう袋40袋程の泥が集まります。
毎年8月に実施されている富山市主催の美化活動に参加しています。当社が所在している広田校区のゴミ拾いや、地下道の壁面清掃、草取りを地元の方々と共に行います。
地域住民、近隣の小学生などに庭園を開放し、花や果物の鑑賞や収穫と自然への理解を深める活動を行っています。
本社は広田校下の子どもたちのための緊急避難所や、トイレ休憩場所としても機能しています。また水で濡れた学童用の着替も準備しています。
地域に野鳥が帰ってくる事を期待して、複数の巣箱を設置し、社員総出でメンテナンスと観察を行っています。
弊社社屋は小学校の登下校ルートにあたるため、道路脇に蛇口を設け、小学生が自由に手洗いや飲水できるよう表示してあります。
富山市ボランティアセンター主催の除雪ボランティア「おらっちゃ雪かき隊」に継続登録しており、依頼に応じて活動しています。その他にも地域の交差点などの除雪活動も行っています。
「富山県電気工事工業組合」が主催する海岸清掃活動に参加しています。
PEOPLE
毎年4月に集団検診を行っています。保健指導員の方を招いて生活習慣の見直し相談会も開催します。
社員の技術力向上のため、数名ごとのグループを編成し、教育訓練を実施しています。また資格取得支援も実施
資格取得支援として、 参考図書の貸与や模擬試験等の配布、実技試験の練習を繰返し実施しています。
取得率は100%です。復帰率ももちろん100%で、女性社員にとって職場復帰しやすく働きやすい職場環境です。男性社員が介護休業を利用された実績もあります。
子育て支援事業GOVERNANCE
公明正大を旨とする企業活動を通じ、継続的に企業価値の向上を図ることを目指し営の健全性、透明性、効率性を確保することで実効性のあるコーポレート・ガバナンス体制の構築に努めています。
法人という地域社会の善良な「一市民」であり続けることを念頭に公共的使命および社会的責任を常に認識し、法令等のルールや社会規範および企業倫理に則った適正な企業活動を通じて、社会から信頼される企業グループを目指します。